機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

15

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」

各社のヘルススコアの取り組み、失敗談を徹底解説します!

Hashtag :#csopsラボ
Registration info

参加枠

Free

Attendees
114

Description

CS Opsラボは実務者が交流できる場

CS組織のサクセスを支援するCS Ops。
教科書的な理論や先進的な事例はあるものの、「最初の一歩をどうすべきか」「自社にあった形はなにか」などまだまだ実践知は不足しています。
このギャップを埋めるような研究活動をしていきたい、という思いから「CS Opsラボ」が始動しました。
ラボの仲間と議論をしながら、自社や国内のCS Opsを前進させていきましょう!

2回目のテーマは「ヘルススコア」

カスタマーサクセスの指標として必ず話題に上がる「ヘルススコア」。
同じく頻出するチャーンレートやNRRと違い、明確な定義がないことで多くのCS担当者を苦しめているのではないでしょうか。(第1回のアフタートークでも「各社一度は失敗してますね…」と話題に)
今回は、セールス/CS/データアナリストなど様々な立場の方々に各社のヘルススコアについて語っていただきます。
ぜひ、自社のスコア作り/ブラッシュアップにお役立てください!

例)

  • スコアを元にこんなことしてます!
  • チューニングの歴史を語ります!
  • 一番大事なのは◯◯なのでは!?
  • こんなことを考えて作ってみました!

配信リンク

○リンク https://youtu.be/u0nKXw25L8s

ドキュメントサイトのご案内

CS Opsの情報をまとめた「CS Opsラボ_倉庫」

開催予定イベント

CS Opsへの理解をより深め、発展させていくため、継続的なイベント開催を予定しています。

  1. CS Opsの役割 ※実施済み
  2. ヘルススコア ←今回
  3. コンテンツ施策

実施済みイベントは「CS Opsラボ_倉庫」 にアーカイブしていきます

タイムスケジュール :変更の可能性あり

時間 内容
19:00 イベント趣旨説明+運営自己紹介
19:10 リンクアンドモチベーション 白田さん
19:25 GMOペパボ 財津さん
19:40 SmartHR 谷さん
19:55 サイボウズ 日暮さん
20:10 次回案内 / 終了
20:15 zoomアフタートーク (誰でも参加可)
21:00 完全終了

登壇者

白田 幹さん (@motoshira20)◆株式会社リンクアンドモチベーション / プロダクトデザイン室データユニット 所属

新卒でリンクアンドモチベーションに入社し一貫してデータ分析・活用を行う現在の部署に所属。顧客向けのデータ分析・レポーティングなどのアナリスト業務や、データ連携を行うシステム基盤の保守、ヘルススコアのロジック作成・自動連携システムの実装を担当。

財津 麻衣さん(@__m5i)◆GMOペパボ株式会社 / CS 室 兼 CS 室 ホスティンググループ Customer Ops チーム

2012 年 4 月カスタマーサポートとしてペパボへ入社。カスタマーサポート部門のリーダーを経て、2020 年より Customer Ops チームでカスタマーサポート・カスタマーサクセスのデータドリブンな活動を支える基盤づくりやデータ分析を担当。

谷 智左子さん(@tanico_c)◆株式会社SmartHR / CSグループ CSOpsユニット データアナリスト

新卒で百貨店のシステム小会社に入社し、システムエンジニアとして商品系システムの開発・運用保守に幅広く携わる。その後データ活用分野へのキャリアチェンジのため、アメリカの大学院へ留学。修士号取得の後に帰国、SmartHRへデータアナリストとして入社し、CSグループのデータ分析全般を担当。

日暮 広太さん(kota-higurashi@cybozu.co.jp)◆サイボウズ株式会社 / カスタマー本部カスタマーサクセス部CSOpsチームリーダー 兼 営業本部パートナー第二営業部

新卒でサイボウズ株式会社に入社し、パートナーセールスとして活動しながら複数の社内プロジェクトを兼務。プロジェクトの経験を通して顧客データが一部のメンバーにしか活用できない状態を実感した。
現在は現場の意思決定にもっとデータが活用される状態を作るためにCSOpsの立ち上げリーダーを兼務(セールス職も継続中)

宣伝

運営メンバーのTwitter

泉(@IzumiSo1ro)◆リンクアンドモチベーション / CS Ops

白田(@motoshira20)◆リンクアンドモチベーション / CS Opsデータ

ウィル(@willanalysts)◆オープンエイト / データ

書籍  データ活用本  データ学習  UdemyTableau講座

春山(@r_haruyama)◆コミューン / Business Strategy&Operation Lead , CS Ops

CSに留まらず、OpsやStrategyを牽引してくださる方を募集しています!

Feed

Ryosuke Haruyama

Ryosuke Haruyamaさんが資料をアップしました。

03/22/2022 12:47

Ryosuke Haruyama

Ryosuke Haruyamaさんが資料をアップしました。

03/22/2022 12:45

Ryosuke Haruyama

Ryosuke Haruyama published CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」.

03/01/2022 19:32

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」 を公開しました!

Group

CS Ops ラボ

Number of events 3

Members 260

Ended

2022/03/15(Tue)

19:00
20:30

Registration Period
2022/03/01(Tue) 19:32 〜
2022/03/15(Tue) 20:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(114)

まこりる

まこりる

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」に参加を申し込みました!

seizemen

seizemen

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」 に参加を申し込みました!

AsakuraJunpei

AsakuraJunpei

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」 に参加を申し込みました!

moba_moba

moba_moba

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」 に参加を申し込みました!

Yuri.W

Yuri.W

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」に参加を申し込みました!

takumo_puppuku

takumo_puppuku

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」に参加を申し込みました!

chrnkt

chrnkt

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」 に参加を申し込みました!

kouya_relas22

kouya_relas22

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」 に参加を申し込みました!

fujimasa

fujimasa

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」に参加を申し込みました!

nob_cs

nob_cs

CS Opsラボ 第2回「ヘルススコア」に参加を申し込みました!

Attendees (114)